【SWGP】リラク部門FINAL!!!
皆様、連日SWGPブログが配信されていますが、、、
そりゃそうですよ~!
だって、、、
東京FINALまであと1ヶ月半を切ったんですから~!!!
あっという間にやってきますよ~!!!!
ここからまだまだ行きますからね~♪
是非チェックしてくださいね★
さて、SWGPブログ3連投目は!!
【SWGP リラク部門 FINAL!!】
についてお送りしたいと思います!!!
初代チャンピオンを懸けて闘ったファイナリストは
(手前) 伊藤愛子さん(もみ処らく屋町田)
(中央) 廣砂朋代さん(Dalla梅ヶ丘)
(奥) 入野智美さん(もみ処らく屋町田)
こちらの3名です!
今回の審査内容は
審査員の方からヒヤリングを行い20分間のMIMPを行っていただきました!
【静】の中にある【動】といいますか・・・
かっこいいんですこの空間が。
ストレッチは関節の動きが見えますが、
MIMPは大きな動きが無い中で筋肉を捉えているわけです。
(だと思っています私は。)
見えてるんでしょうね~筋肉が。
きっと次元の違う手の感覚を持っているのだろう、と思って見させていただいておりました。
審査終了後は
本当にMIMPのレジェンドですか?
プロレス団体の方ではないですよね?
という正真正銘のレジェンド3名に一言ずつ頂きました。
橋口審査員長
伸さん
詫さん
審査ありがとうございました!
リラク部門の優勝者は10月2日の壇上にてばばーんと発表です!
そのばばーん!のときに使われる写真撮影も当日行われました♪
どなたがチャンピオンになるのか、今から楽しみです♪
皆様ありがとうございました!!!
10月まで楽しみにお待ちください★★★
伸さんが審査中に絶賛していたのは、
入野さんの【ヘッド】
だそうです!
入野さんは【触れてもない】
んだそうです!
皆様、
お疲れ様でした!
ありがとうございました♪
0コメント