【F1GP通信】間もなく…!!!!


皆様お疲れ様です!

TOKYOFINALまでとうとう残り11日になりました・・・!


ワクワクドキドキですね^-^


製作チームの皆様はお部屋にこもって黙々と集中されております・・・

故に

生存確認が難しくなりつつあります。


「い、いらっしゃたんですね?!?!」


なんてこともしばしば。



運営スタッフも日数が減るにつれて

緊張感を増しているところでございます・・・!


ということで

間もなく本番!


本日のブログでは

当日のことについてのお知らせをしますので、

しっかりご覧ください^-^




【服装について】

よくある質問

「一部はスーツじゃないといけませんか??」


たしかに!

黒川社長による27期のお話やマネージャー解散総選挙プレゼンなどありますからね、

それに、昔は全体会議的なやつをやっていた気がしますので、その発想になりますよね!


回答は

「NO。スーツじゃなくて大丈夫です。」


ここからが大事・・・↓↓↓

二部のときに着用されるようなドレスアップされたお洋服で勿論問題ございません!!!

但し!

被り物や、デーハーすぎる何か(ライト光ってるとか)、など目立ちすぎるものは一部ではお控えください!



そして次によくある質問②

「えっと・・・服装、どこまでがOKですか?」


はいはいはい。


水着OKですか?的な質問ですよね。



「えー水着、ダメです。」



とりあえず、NGなものは以下の通り。

①全身の3分の2以上見えてませんか、という露出度高めなもの

→水着はもちろん不可。RWCで有名になったボディペイントジャージも結論は「色のついた半裸」ですので式典では不可です。ドレスは露出度高いものもありますが大体はOKです。是非気に入ったドレスでお越しください^-^迷ったら、そうですね、今のところドレスで露出度高すぎNGは見たことがないので、【品】さえ失わなければ良いのではないでしょうか・・・笑

②ジャージ・ユニフォーム

→こちらはSWGPファイナリストのみ許されております。皆様は式典としてご参加ください。ジャージ・ユニフォームの方見つけたらSWGP2019ファイナリストの方ですので、是非声かけてあげてくださいね^-^

③サンダル

→もちろんNG!どんなに綺麗なおみ足でもNG!見たいけどNG!足元からバチっときめていきましょう!


なんとな~く伝わりますか??

結婚式の二次会、くらいまではもちろんOK

ほんの少しの遊び心OK

みんなで被り物 第二部からOK

ボディシール RWC半裸スタイルじゃなければ腕とか顔とか首とか全然OK

サングラス チームでお揃いかっこいいですよね。会場は真っ暗で前が見えなくなりますので、移動中や集合写真でどうぞ!



個人的に「いいな~あれいいな~」というやつ。

①着物

2年3年前に奄美大島ホテルザシーンのスタッフさんがお着物だったんですよ~

あ、そう、ディファ有明で行ったF1GPのときですね!

②ヨガメンバーお揃いカラー

ヨガチームは店舗を超えてお揃いにしてらっしゃたりするんですが、

白とか赤とか、とにもかくにも【綺麗】です。

今年もやるのかな~美人さんばかりで綺麗に着こなされてるので素敵です。

③大井町店・尼崎店

昨年WSC優勝の大井町店はスタッフさんそれぞれがカラーを決めてスカートの色など決めていて、可愛かった~

男性陣もネクタイやシャツの色を変えてましたね!

尼崎店もマスコットキャラのカラーに合わせたドレス・シャツで決めていてカラフルですごく可愛かったです!

④男性のスーツ

いや、個人的感情じゃないです、違います。嫌いじゃないですよ。
違います、そうじゃなくて、
スーツはかっこよくね、着てほしいわけです。チームの女性陣是非かっこよくしてあげてくださいませね!仕事帰りのお父さん的貫禄は今回は要らないですからね!お店で勤務してるとスーツを着る機会って少ないですから、当日はぱしっとシャツきて、ぱしっとネクタイ締めて、いつもとは違ったかっこよさでお越しくださいね~♪



ま、そんなところにしておきましょう。

お知らせ、まだあと3つありますので。笑

最後に一番大事なこと書きますので気長にお付き合いください。


【受付時間について】

■第一部

受付時間:12:00~12:45
式開始:13:00~

■第二部

受付時間:14:30~15:00

式開始:15:15~


※一部・二部ともに5分前には完全着席でお願いします。

※各地方大会の際、間に合わない方がおられましたのでお時間には余裕を持ってお越しください。



【お子様について】

F1GPはFUBICグループで働くメンバーのためのイベントのため基本的にご家族の参加は不可です。
お子様をお連れする場合は実行委員へ申請をしていただくようお願い致します。

当日お子様用の控え室をご用意する予定です。お子様が泣いてしまったり、暴れてしまった場合は控え室の方でお待ち頂くようにお願い致します。

また、お子様が会場内を走りまわったり、大声を上げるなどしないようご注意ください。



【WSCについて】

最後のお知らせ!!!

WorldShopClassic:WSCでは例年通り、決勝まで進んだ際に

【店長+スタッフさん2名の計3名】に壇上へ上がっていただきます。


そこで、皆々様には

ご自身の店舗が決勝に進んだ際に壇上に上がるスタッフさんを2名選出しておいていただきたいです^-^★


九州地区:博多マルイ

関西東海地区:神戸元町・名古屋エスカ

の3店舗は決勝に残っておられますので、確定で3名壇上に上がりますので確実に決めておいてください♪


当日になって

決勝に進んだけど決めてなかった!!

なんてことにならないようにお願いします♪

決めてる時間はございません♪



宜しくお願いしま~~す★




それでは本日のブログは以上です!!!

10月16日まで残り少し・・・

楽しみにお待ちください♪

0コメント

  • 1000 / 1000